メディカルロジスティクスサイト

トップページ > 物流コラム

医薬品GDPと運送業

2025/09/10(2025/08/29)
0
医薬品GDP
医薬品GDPと運送業

こんにちは。

医薬品他を運ぶのにはトラックなどの運送業と言うものが必要になります。

今回は運送業と言うものを考えてみましょう。

運送業とは

  • 人や荷物を運ぶ事業

運送会社とは

  • 主にトラックを使って荷物を運搬することを生業とする会社のこと

物流会社とは

  • メーカーが作った商品をエンドユーザーに届けるまでの一連の業務を担う

物流業者が担う物流6大機能

  • 輸配送
  • 保管
  • 包装
  • 荷役
  • 流通加工
  • 情報管理

運送と配送・輸送・運輸の違いとは?

  • 運送:トラックで荷物を運ぶこと
  • 配送:近距離で荷物を運ぶこと
  • 輸送:海外などから長距離で大量の荷物を運ぶこと
  • 運輸:人や荷物を運ぶこと

運送業の業務内容とは?

  • 貨物輸送
  • 管理
  • 倉庫業務

運送業界の課題

  • 小口貨物の宅配増加
  • 世界的な燃料価格の高騰
  • 2024年問題への対応

まとめ

今回は簡単に運送業について書かせていただきました。

作成 :薬剤師 菅沼一茂

丸総が実現する「流れ続ける物流」

株式会社丸総では、以下を核とした医薬品物流を構築・運用しています:

  • 温度帯別対応(2〜8℃、15〜25℃)の厳格管理

  • リアルタイム可視化と履歴追跡(トレーサビリティ)

  • BCP設計支援(代替ルート、緊急便、優先出荷)

医薬品が「ない」では済まされない世界だからこそ、制度も物流も“想定外”に備えることが必要なのです。

医薬品物流の見直し、ぜひ丸総にご相談ください

製薬企業・卸企業・医療機関の皆様、
丸総が医薬品物流のパートナーとしてお力になります。

▶︎ [お問い合わせはこちら]

メディカル担当

電話:0548-32-0770

e-mail:sales@marusoh-el.co.jp

お問い合わせ

医薬品・医療機器の物流に関することや資料請求はお気軽にお問い合わせください